2017年1月6日金曜日

鬼のお面つくり☆

こんにちは 託児室です(*^_^*)

託児室では毎月季節に応じた制作を行っています!!
今月の制作は「鬼のお面つくり」です☆<`~´>☆

 日本には四季(春、夏、秋、冬)がありますので、
季節の変わり目というのは年に4回あります。

各季節の始まりは、立春、立夏、立秋、立冬が季節の始まりです。
それぞれの前日が節分と呼ばれています

今は春だけが残り、これから始まる新しい1年の前に鬼を払い、不幸や災いのない一年になるようにの願いを込めてこの時期に節分が行われるそうです。
 「鬼のお面つくり」では、つのやいろんな色の髪をつけたりして、オリジナルの自分だけの鬼のお面が作れます(^o^)

笑ってる鬼・泣いている鬼・怒ってる鬼・・
いろいろな鬼さんが託児室にいるかも!のぞいて見るのも楽しそうですね!!


 「鬼のお面つくり」
日時: 1月14日(土)~26日(木)
     9:00~17:00
場所: 森都心プラザ 4階託児室
材料費  無料
 (託児代として 1時間 500円 を頂きます)
*作品はお持ち帰りします

お問い合わせは託児室までお願いします。




心の中の鬼を退治して、楽しい一年になりますように♡