2025年7月7日月曜日

じどうコーナー てんじのお知らせ

 こんにちは、図書館(としょかん)です。

今回は、毎月いろんなテーマで本をしょうかいしている「てんじ」についてお知らせします。

 

・「心をつなぐ手紙のおはなし」

ばしょ:3かい 図書館 15番だな

きかん:71()730日(水)

723日は「文月(ふみづき)ふみの日」。

「文月」は7月、「ふみ」は手紙のことをさす、古くからの日本のことばです。

みなさんは手紙を書いたり、読んだりするのはすきですか?

メールやSNSでのやりとりもべんりですが、心のこもった手紙からは、書いてくれた人の気もちがよりあたたかくつたわってくる気がしますね。

 

このコーナーでは、「手紙」が出てくるお話をあつめました。

お話の中のしゅじんこうたちは、どんな思いをこめて、だれに手紙を書いたのでしょうか?

そっとのぞいてみてくださいね。

 

 

・「課題図書コーナー」

ばしょ:3かい 図書館 15番だな

きかん:72()831日(日)


今年もこのコーナーには、課題図書コーナーを作っています。

課題図書は、読書感想文(かんそうぶん)や感想画(かんそうが)のために指定(してい)されている本です。

「課題図書」と聞くとちょっとむずかしそうだな、と感じる人もいるかもしれませんが、じつは色々なジャンルの本に出合えるチャンスです。いつも読まない本を読むと知らなかった世界(せかい)や考え方にふれることができますよ。

さがしている本が、かし出中のときは「よやく」もできますので、カウンターにそうだんしてくださいね。

 

 

・「これでバッチリ!!自由研究」

ばしょ:3かい 図書館 16番だな

きかん:71日(火)~831日(日)


夏休みが近づいてきましたね。「自由研究(じゆうけんきゅう)、何にしようかな」、「何かおもしろいことないかな」と思っていたらぜひこのコーナーを見てみてくださいね。

このてんじでは「なんで?」や「どうして?」をかいけつしてくれるヒントがいっぱいつまった本をあつめています。

「おもしろい!」と思えるものを見つけてくださいね。

自由研究をすすめるうちに、わからないことや、もっと知りたいことが出てきたら、図書館のスタッフにもそうだんしてくださいね。

 

 ・「なつのえほん」

ばしょ:3かい 図書館 16番だな

きかん:72日(水)~831日(日)



梅雨(つゆ)が明けて、今年もあつ~い夏がやってきました!

このコーナーでは、海やプール、スイカに花火など、いろいろな「夏」が出てくる絵本をあつめています。

夏をめいっぱい楽しむしゅじんこうたちを見ていると、みなさんも夏休みがまちきれなくなってしまうかも!?ぜひ、手にとってみてくださいね。

 

 

今月も、図書館にたくさん本を読みに来てくださいね。おまちしています!