2016年10月14日金曜日

ラグビー観戦講座を開催しました


こんにちは。観光・郷土情報センターです。

2016年10月10日の体育の日にイベントスペースにて 
ラグビー観戦講座を開催しました。

講師に熊本県ラグビーフットボール協会の今田レフリー委員長と
高校委員長の村田委員長をお招きしました。






ラグビーの歴史から始まり、人数、ポジション、得点や競技場の広さ、時間、反則について等
限られた時間の中で詳しく解説して頂きました。

今田先生がレフリー委員長ということもあり
色々な競技で使う笛とラグビーで使う笛の音色の違いやレフリー目線からの話など、
普段聞くことが出来ないお話を沢山伺うことができました。



なかでもラグビー精神ノーサイドの精神)についての説明が印象的でした。

ラグビーはコンタクトプレーの連続で白熱し時には熱くなることもあるけれど
試合が終われば両軍のサイド関係なく敵も味方もお互いを尊重しましょう。
という意味からきていると知りました。

そして、ラグビーは足が速い子も、遅い子も体が大きい子も、小さい子も
自分が得意なことを活かせるポジジョンがあり活躍の場を見いだせるスポーツ
なんだそうです。それを知るとより一層選手の動きに注目できそうです。

ラグビーは激しいスポーツとの印象が強いですが根本はハートのスポーツなんですね(*^_^*)

参加者の方がメモをとられ熱心に聞き入っている姿も見られました。
参加者からの質問も沢山あって合っという間の2時間でした。


座学編を受講された方を対象に10月22日(土)に県民総合運動公園にて
全国高校ラグビー大会県予選を観戦します。

今回先生達に教わった内容をもとに試合でのスピード感やプレーの音、
監督や選手の声など生の迫力を体感できたらと思います。


観戦編の様子はまたこちらのブログにてお知らせします(*^_^*)

ラグビーワールドカップ2019年にむけて
皆さん一緒に盛り上がって行きましょう!