2021年12月19日日曜日

「育自のためのちいさな魔法 ~自分の「好きなこと」を語るワークショップ~」


こんにちは、図書館です。

124日開催のイベント「育自のためのちいさな魔法 ~自分の「好きなこと」を語るワークショップ~」の様子をお伝えします。

 

「自分を大事にする」ことがテーマとなる今回のワークショップでは、参加された皆さんが自分の「好きなこと」について語り、それを聴き合い、認め合いながら「自分を育てること」を学んでいきます。

講師はおひさまコーチング代表の堤良弘さん。今回は進行役とされるファシリテーターとして、参加された方とともにワークショップの場を創ってくださいました。



最初は皆さんが輪になって、自己紹介を行いました。
自己紹介のなかでは「とても緊張しています」との声が多く挙がり、皆さんが頷きながら共感する姿が印象的でした。


はじめは緊張されていた皆さんでしたが、ワークショップが進むにつれて緊張がほぐれていき、だんだんと自然な笑顔が見られるようになりました。

会場は、時折起こるたくさんの拍手と優しい笑い声で終始温かい雰囲気に包まれており、皆さん一緒に充実した時間をお過ごしいただけたようです。



ワークショップの最後にはお一人ずつ今回のワークショップの感想を話す時間もあり、「とても貴重で楽しい体験だった」「自分では気づかなかった新しい発見もあった」「開催をずっと楽しみにしていて、参加できてよかった」などの声がありました。


図書館のイベント情報は、ホームページやTwitterFacebook等でお知らせしています。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています!