2024年4月13日土曜日

「3階展示のお知らせ」

 こんにちは、図書館です。

今回は、3階で開催中の展示をご紹介します。

 

「熊本市電100周年記念フォトコンテスト入賞作品展」

場所:3階 図書館 展示ケース

期間:45日(金)~430日(火)

熊本市電は、2つの系統で市内を東西に走る路面電車です。
市民の公共交通機関であると同時に、JR熊本駅、熊本城、水前寺成趣園など熊本市内の主要観光スポットへの交通手段としても大変便利で欠かせない移動手段となっています。

 

今回は、熊本市電が令和6(2024)81日に開業100周年を迎える記念企画として

開催された『熊本市電フォトコンテスト』(主催:熊本市交通局)の入賞作品21点を展示しています。
どの作品も「市電」への愛、住んでいる街への愛にあふれた作品となっています。

皆さんも、この機会に熊本市電に乗って市内を散策してみませんか?

また、記載台では熊本市電にまつわる本を集めています。こちらも併せてご覧ください。

 

 

・「世界自閉症啓発デー」

場所:3階 図書館 カウンター前記載台

期間:4月1日(月)~414日(日)

毎年42日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」、また42日~8日は「発達障害啓発週間」です。

これにちなんで、自閉症や発達障害を理解するための本を集めました。

 

自閉症・発達障害の特性についてはまだ十分に理解されているとは言えない面もあり、誤解や偏見を生んでしまうことも少なくないようです。

自閉症・発達障害の当事者の人も、その家族など周囲の人々も、共に暮らす地域の人々も、みんなが安心して自分らしく生きていける社会をつくるため、まずは知ることから始めてみませんか?

 

 

・「図書館すごろく」

場所:3階 図書館 26番棚

期間:329日(金)~430日(火)


430日は、「図書館記念日」です。昭和25430日、図書館法が公布されたことにちなんだ記念日です。

これにあわせて、プラザ図書館をもっと楽しんでもらえるように「図書館すごろく」を作りました。図書館の便利な使い方もわかります。はじめて図書館を利用される方はもちろん、図書館を普段から利用されている方も、ぜひ遊んでみてくださいね。

 

 

「昭和プレイバック」

場所:3階 図書館 25番棚

期間:4月1日(月)~430日(火)



429日は、「昭和の日」です。
昭和の前半は「天長節」(19271947)、その後は「天皇誕生日」(19481988)
昭和天皇崩御後は自然の恩恵に感謝する「みどりの日」(19892006)になり、
さらに「昭和の日」(2007年~)と幾度も名称が変わりました。

 

このコーナーでは、「昭和の日」にちなんで、特に昭和3050年代を中心に昭和のポップカルチャーにまつわる本を集めています。

炊飯器やトースターなど、この時代に生まれ活躍した生活家電、駄菓子屋で買っていたおやつなど、昭和の面影を感じるノスタルジックな雰囲気とカラフルでポップな色合いが若い世代の心をつかみ、懐かしさも相まって「昭和レトロ」として幅広い世代で人気を集めています。

 

そして、令和の現代でも活気の満ちた昭和の人々の暮らしが垣間見えるものがたくさん残っています。「昔、使っていたよ」「なんとなく記憶にある…」「小さい頃に食べていた!」

など、多くの方に昭和を思い出し、また楽しんでいただけたら幸いです。

 

 

「海と海の恵みを守る」

場所:3階 図書館 25番棚

期間:4月1日(月)~430日(火)


413日は「水産デー」。

1901年(明治34年)の413日に旧漁業法が定められたことから、1933年(昭和8年)に制定された記念日です。

海に囲まれた島国である日本では、昔から豊かな魚食文化が育まれてきました。

しかし近年ではさまざまな要因によって漁業・養殖業の生産量が減ってきており、魚介類の消費量自体も減少傾向が続いています。

 

このコーナーでは、水産業・水産物や、海の環境に関する本を集めました。

魚介類を使った料理のレシピ本も、あわせて展示しています。

おいしい魚料理が並ぶ日本の食卓を、ぜひこの先の未来にも残していきたいですね。

 

 

皆様のご来館を心よりお待ちしています!