2016年9月12日月曜日

加藤神社

こんにちは♬
観光・郷土情報センター 肥後の梅太郎です

先日、熊本城内にある加藤神社に参拝してきました(^v^)

熊本地震発生後しばらくは立ち入り禁止となっていましたが、現在は参拝することができるんです。

加藤神社周辺の石垣も崩れているところが多く、土のうがしっかりと積んであります(゜o゜)

鳥居は前と変わらずどしっと建っていて、なんだかほっとしました(^^

この日は、たくさんの参拝客でにぎわっていましたよ☆:*・゚

加藤神社は、土木の神様加藤清正公を主神とする神社。
明治元年(1868年)に創設され、昭和37年(1962)に現在地(熊本城本丸の宇土櫓のすぐ隣)に移されました。毎年7月に開催される、清正公まつりでも有名です•̀.̫•́✧

 参拝させて頂き、ふっと横を見ると・・・
拝殿の脇に、だるまさんになったくまモン♡✧*。
力強いメッセージに、元気づけられました!!
ほんなこて、拙者ももっとがまださなんいかんばい<(`^´)>

加藤神社からみえる大小天守閣は、地震の後でも、威風堂々としたお姿でみんなを勇気づけてくれています ほんとに、むしゃんよか(かっこいい)です˚*ْ✧ं॰* 
加藤神社は、おすすめの撮影スポットですよ(^v^)


熊本城のほとんどのエリアは現在も立ち入り禁止ですが、二の丸広場、二の丸駐車場、県立美術館本館、加藤神社は立ち入りできるようになっています。桜の馬場 城彩苑も元気に営業していますよ。 当館では、現在の熊本城に関するパンフレットも取り揃えています( •̀ .̫ •́ )✧

熊本城の近くまでお越しの際は、ぜひ加藤神社へも足を運んでみてくださいね(^◇^)