2025年9月7日日曜日

じどうコーナー てんじのお知らせ

 こんにちは、図書館(としょかん)です。

今回は、毎月いろんなテーマで本をしょうかいしている「てんじ」についてお知らせします。

 

・「ともに生きる動物たち」

ばしょ:3かい 図書館 15番だな

きかん:91()920日(土)


920日~26日は「動物愛護週間(どうぶつあいごしゅうかん)」。

「動物をかわいがり、動物のいのちを大切にしながら、いっしょに生きていこう」ということを考えるための一週間です。

この「動物愛護週間」にちなんで、このてんじでは、動物たちが出てくるお話をあつめています。

イヌやネコなどのみぢかなペットから、野生にくらす動物まで、いろいろな動物たちとの心あたたまるお話を読むことができますよ。

 

どの動物たちも、わたしたちとおなじ地球(ちきゅう)に生きるかけがえのないなかまです。

いつまでも、いっしょにくらしていきたいですね。

 

 

・「きみも陸上選手だ!」

ばしょ:3かい 図書館 15番だな

きかん:92()920日(土)

スポーツの秋がやってきました。913日~21日は「東京(とうきょう)2025世界(せかい)陸上(りくじょう)競技(きょうぎ)選手権(せんしゅけん)大会(たいかい)」が行われます。

「かけっこがにがてだな…」「もっとはやく走れるようになりたい!」と思っている子はいませんか?このてんじではそんなぎもんにこたえてくれる本や陸上がテーマの本をあつめています。

走るのがすきな子も、読書でスポーツを楽しみたい子も、このきかいに陸上競技のせかいをのぞいてみませんか?

 

 

・「おじいちゃんおばあちゃんだーいすき!」

ばしょ:3かい 図書館 16番だな

きかん:91日(月)~920日(土)

 


915日は「敬老(けいろう)の日」です。いつもやさしくみまもってくれる、おじいちゃん、おばあちゃんにかんしゃのきもちをつたえる日です。

このてんじではおじいちゃん、おばあちゃんが主人公(しゅじんこう)のお話やいっしょに楽しめる絵本をあつめました。

絵本を読みながら、自分のおじいちゃんやおばあちゃんとの思い出をふりかえったり、これからどんなことをしてみたいか想像(そうぞう)してみるのもいいですね。

ぜひ、お気に入りのいっさつを見つけてくださいね。

 

 

・「あきのえほん」

ばしょ:3かい 図書館 16番だな

きかん:91日(月)~1129日(土)

9月に入っても、まだまだあつ~い日がつづいていますね。

でも、夕方のふとしたしゅんかんにふく風がなんとなくすずしかったり、夜に虫の声が聞こえてくるようになったり……少しずつ、秋の足音も近づいてきているようですよ。

 

このコーナーでは、「秋」をテーマにした絵本をあつめています。

これから秋がふかまっていくにつれて、本のないようもかわっていきますよ。

ぜひ、こまめにのぞいてみてください!

 

 

今月も、図書館にたくさん本を読みに来てくださいね。おまちしています!